• 社長の右腕、ナンバー2の
    育成を通じて中小企業を
    元気にしたい!

    社長が担っている広すぎる役割と重い責任。能力が高く、責任感が強い社長ほど
    組織運営の全てを抱え込んでしまうものですが、その結果、社長の限界が会社の
    限界となってしまいます。その負担を減らし、社長がやるべきことに専念できる
    ようになれば会社の未来は変わります。そのためにすべきことは理想のナンバー2
    を育て上げることです。

  • 事業内容

    ナンバー2育成
    サポート

    マインドセットプログラムにより、経営者に合った理想的なナンバー2を育成。

    士業事務所向け
    ビジネスコンサル

    法人営業、業務体制構築、スタッフ教育など事務所運営をフルサポート

    高齢者向け事業
    付加価値サポート

    終活相談団体、保険代理店、介護事業者、不動産業などの本業にプラスαのサービスコンテンツ構築、販路拡大サポート

    終活相談/サポート(個人向け)

    自分らしい人生の在り方を考え、実行するためのサポート

  • ナンバー2育成サポート

    ナンバー2が期待通りに動いてくれない、育て方がわからないとお悩みの経営者向けのナンバー2育成に特化した人材育成サービスです。ナンバー2育成に特化している理由は、経営者の限界が企業の限界であり、その限界を突破するには経営者の意思を汲み取り、円滑にスピーディーに事業を推進する補佐役が必要と考えるためです。

    経営幹部人材の育成はともすると戦略思考やマネジメント、リーダーシップといったスキル面に偏重しがちですが、ナンバー2育成にとって最も重要な要素はビジネススキルの向上だけでなく、経営者とナンバー2の間における信頼関係の構築とナンバー2自身のナンバー2としての自覚、当事者意識、役割の理解、人間力の向上、キャリアデザインです。これら土台となるマインドの醸成ができないまま、いくらビジネススキルを身につけたところでナンバー2は経営者の真意を汲んだ期待通りの行動は取りません。

    弊社代表が複数の中小企業でナンバー2として従事すること15年以上の経験をもとに、ナンバー2育成に関する知見を体系化した「ナンバー2育成マインドセットプログラム」により、経営者の期待通りのナンバー2に成長するサービスを提供しております。

    弊社オリジナルの「ナンバー2育成ガイドブック」も無料プレゼントしておりますので、お問い合わせフォームからお気軽にお申込みください。

  • 士業事務所向け
    ビジネスコンサル

    税理士、行政書士、司法書士、社会保険労務士などの士業事務所を経営する先生向けのコンサル
    ティングサービスです。国家資格を保有する専門職といえどもひとつの事業と考えた時に世の中の
    変化、市況の変化、ニーズの変化を敏感に感じ取り、自らもまた柔軟に変わっていけなければ、
    せっかくの知識や経験も活かされなくなってしまいます。

    専門職としてさらに活躍するためには事務所経営にも戦略が必要です。本サービスは主に営業活動、
    業務体制構築、スタッフ教育で構成されています。

    これらの課題に対して何らの対策を立てないでいると難関資格保有であっても苦戦を強いられます。
    コンサルタント会社の高額な報酬を払うことに抵抗がある先生にも利用しやすい価格設定で、
    士業界で20年以上の経験を持つ弊社代表が個々の課題解決をサポートします。

  • 高齢者向け事業
    付加価値サポート

    人生100年時代と言われ始めて久しく、超高齢社会を背景にしたシニアマーケットに商機を求めて新規参入する企業も年々増加しております。終活相談、保険代理店、介護事業者、不動産業など高齢者を対象にした事業が乱立するなか、本業プラスαのサービスコンテンツを構築することで、同業他社との差別化を図り、販売チャネルの拡大を図る付加価値サポートを提供しております。

    ・実績がある士業事務所との提携を推進したい
    ・ゼロから終活総合サービスを構築したい
    ・本業周辺の課題に対応するサービスを拡充したい
    ・複数の収益源を作りたい
    ・販売チャネルの複線化を図りたい

  • 終活相談/サポート(個人向け)

    終活を通じて自分らしい人生の在り方を考え、実行するためのサポートをしております。
    親のこと、ご自身のことで近い将来のことを考えた時に、誰に相談したらよいのかわからない場合に
    お気軽にお問い合わせください。相談は無料で対応しております。相談の結果、適切な専門事業者との
    連携により、具体的な問題解決までサポートさせて頂きます。

    ・老後資金
    ・相続、遺言、遺産整理
    ・エンディングノート
    ・おひとりさま(身元保証、死後事務委任)
    ・自宅や空き家の処分、利活用
    ・片づけ、遺品整理
    ・介護、介護施設選び
    ・認知症への備え(家族信託、任意後見、各種金融サービス)
    ・デジタル遺品
    ・葬儀、お墓、供養

  • 代表者メッセージ

    誰もが自分らしくいられる社会を創る

    HPに訪問くださりありがとうございます。代表の平原孝之です。先ず会社名についてお話させてください。社名につけたコナトゥスはラテン語の"自分らしさ"を意味する哲学用語が由来で、私自身が自分らしく生きたいと強く思う一人で、このコナトゥスを大事にしたい人たちに対して直接的、間接的にお役に立ちたいと考え、コナトゥスマネジメントと命名しました。

    特に企業は働く人、お客様、社会に対して多くの貢献をしなければ存在理由がありません。私自身が培ってきた経験や知識をもって"自分らしさの実現”でお役に立ちたいと考えております。

  • 代表者プロフィール

    1972年生まれ、横須賀市出身、横浜市在住。明治大学卒業。
    ▻士業個人事務所3人→15人の規模拡大に番頭として大きく貢献。
    ▻不動産デベロッパー(年商300憶円)で非効率なバックオフィス管理体制を管理職として劇的に改善、
     人事労務体制をゼロから構築。
    ▻銀行勤務。大手銀行内の融資関連オペレーション体制の再構築。
    ▻地方4拠点だった士業事務所を経営幹部として10拠点の全国展開化。高齢者向け総合相談サービスの
     新規事業を専務理事として構築。
    ▻2019年、コンサルティング会社として独立。現在に至る。

    <好きなこと>
    ▻中国古典(孫子の兵法、論語、貞観政要、韓非子、老子、菜根譚など)
    ▻ドライブ
    ▻キャンプとアウトドアグッズのヴィンテージコレクション

  • 2022/09/19 お知らせ

    Webサイトをリニューアルしました

  • 企業概要

    会社名 株式会社コナトゥスマネジメント
    代表者名 平原 孝之
    代表電話番号 0367746708
    本社所在地

    1500001

    東京都 渋谷区神宮前6-23-4桑野ビル2階

    役員

    代表取締役 平原 孝之

    創業日 2019年9月26日
    事業内容 ナンバー2育成サポート/士業事務所向け相続事業コンサル/高齢者向け事業付加価値サポート/終活相談、サポート(個人向け)
  • 各種お問い合わせ、ナンバー2育成ガイドブックのお申込みは下記の問い合わせフォームから入力ください。